【育休】男性の育休取得について思うこと

f:id:dansyarichan:20200118205810p:plain

こんにちは。だんしゃりちゃんです。

 

小泉環境相の育休取得が話題ですね。

 

https://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/

 

ちょうど私も今月出産したところなので、今日は男性の育休取得について、妻目線で思うことについて書いてみたいと思います!

 

 

<だんしゃり家の育休事情>

  • 30代前半夫婦
  • 夫婦共働き
  • 今月第一子が爆誕
  • 夫が3ヶ月の育休を取得!(妻は産後休暇中です)

 

ちなみに夫は世間的に忙しいとされる業界で働いていますが、出産前から色々と根回しをしてくれて今回の育休取得に至りました。

 

忙しい人でも育休を取得するためのコツなどは、機会があれば本人に語ってもらいたいと思います!

 

<夫が育休を取るメリット(妻目線)>

1.人手が増える

 

一点目は、単純に物理的に人手が増えることによって助かっています。

 

一人だとちょっとしたこともできない

子どもが産まれてわかったことですが、赤ちゃんはいつ泣くかわからないし目が離せないので、一人だとトイレやシャワーにもゆっくり行けないのですよね。

これがめちゃくちゃストレスになる…!

 

産後は妻もボロボロになっている

そして、産後しばらくは妻も外出できないのですが、 行政の手続きなど、面倒なことをやってもらえたのもかなり助かりました。

 

我が家の場合は、行政や会社に提出するものなどのTODOリストを夫が作ってくれて、書類も書いてくれました。 

区役所などは平日しか空いていないので、育休夫に行ってもらえてよかったです。

 

夫と一緒に外出できるのは心強い

外出も、赤ちゃんと二人だとなかなかできません。

今はまだ一ヶ月たっていないのでほぼお出かけできていないのですが、外出する際も夫がいると子どもを抱っこしてくれたり荷物を持ってもらえるので助かるだろうなあと今から期待しています。

 

また外出時は、一人+赤ちゃんで出歩くよりも、「夫がいる」ということの精神的な安心感も大きいだろうなと思います。

 

2.新生児の成長を一緒に見守れる

 

新生児は、日々驚くほど成長していきます。

息子は生後2週間ほどですが、出産時とは顔つきも体つきも変わってきているのに日々驚きます。

例えるなら、毎日植物の定点観察を毎日している気分です。「芽が出た!」とか「葉っぱが!」みたいな。

 

そんな日々の変化を、「重くなったなー」とか、「湿疹が昨日より増えてるなぁ心配だなぁ」とか、一緒に見守れるのが嬉しいです。

 

 

母親初心者・父親初心者の喜びもオロオロ感も一緒に味わえるし、子どもと一緒に私達も成長しているかんじは、夫が育休を取ってくれたからこそ実感できていると思います。

 

もし産後一ヶ月私が実家で過ごしていたら、私の母親のスキルだけが向上して夫が役立たずになっていたかもしれません。笑

 

3.精神的支えになる

 

小泉環境相もブログで

妊娠・出産によってホルモンバランスが崩れ、産後の孤独な育児によって「産後うつ」になる方が約10%もいる、ショッキングな事実を知りました。

と綴っていましたが、産後メンタルまじやっべっぞ!!

 

私の場合はとにかく涙腺が緩みまくっていて、理由なく涙が出てくるし、些細なことでボロボロ泣いていました。

きっと、赤ちゃんが産まれて嬉しい気持ち、命を預かる重みやプレッシャー、出産の肉体的痛み、泣き止まない赤ちゃんをどうしたらいいのかわからない不安、睡眠不足、などなど色んなものがぐるんぐるんになって涙になっているんだろうなと思います。

 

特に深夜の授乳が精神的に辛かったのですが(今も辛いですが)、夫が一緒に起きてくれてオムツを変えてくれたり、授乳中に話し相手になってくれるだけで気が晴れるので、産後うつと夫の関与は関連深いのではないかなと思います。

 

4.育児中の妻の気持ちを理解できるようになる

 

夫は深夜の夜泣きに付き合ったり、数時間子どもを一人で面倒みたりしているのですが、

「まじ育児大変やな・・・」

「ワンオペやったら鬱になるのもわかるな・・・」

「なんか仕事するより疲れるかもしれん・・・」

などと言っています。

 

育児をしているとあっという間に時間が過ぎること、

なかなか自分の思い通りには行動できないこと、

そういう大変さを実際に体験できるのは意味があることだなと思います。

 

 

5.夫婦の絆・夫への愛情が深まる

 

 こんな大変な時期を一緒に過ごし乗り越えたという経験が、夫婦の絆を深めてくれるのかなと思います。

実際に私の場合は、妊娠・出産を通して夫への信頼度が爆上がりしたので、まあ今後多少のことは寛大に受け止められる気がします。w

 

 

夫目線でのメリット

 

ここまでは妻目線での育休メリットを書いてみましたが、夫目線ではこんなことがあると思います。

 

・家事スキル・育児スキルが上がる

我が家の場合、ご飯作りは夫にお任せしているのですが、まじで夫の料理の腕前がどんどん上がっています。

結婚前は「自炊したことない!」「掃除は女の子が来る前だけ!むしろ女の子に掃除してもらう!」みたいなタイプだったのに…。

 

・一度仕事から離れることで、客観的に仕事について考える時間ができる

これは女性もそうですが、自分の今の仕事から離れることで、冷静に俯瞰して見られるようになったなと思います。

日々の仕事が忙しくて目の前のタスクに追われていると、なかなかキャリアについて考える時間も持てないので、育休の時間を使って自分たちの望む生活・人生について考えて行動する機会にしたいなと思っています。

 

・育児に慣れれば自己投資できる

育児は赤ちゃんファーストなのでなかなか思い通りのスケジュールは作れないですが、それでも少しの空いた時間・赤ちゃんが寝ている時間などを利用して読書をしたり、勉強する時間を捻出することはできるのかな…?!と模索中です。

 

日々睡眠不足とのせめぎあいですが、昼間は数時間平和な時間もあるので、少しずつ自己投資の時間にしたいところです。

 

 ・妻に恩を売れる

 「産前産後の恨みは一生続く」と言われますが、「感謝も一生続く」とも言われるそうです。

どうせなら感謝を得ておいて、今後の夫婦関係を有利にしておくのも賢い選択かと思います。

 

 

また、気になる育休中の金銭面ですが、

  • 収入としても実はそんなに変わらない
  • 社会保険料も安くなる

 というメリットもあります。

 

これについてももう少し詳しく書きたいところですが、そろそろ勉強もしたいので今日はこのへんで!!

 

時間があれば追記するかもしれません。

 

それでは〜!

【産後10日】落ち着いたらしたいことリスト

こんばんは。だんしゃりちゃんです。

 

出産後10日ほど経ちました。

今は家で、夫と二人で子育てと勉強を頑張っています。

 

そんな今現在の、「落ち着いたらしたいことリスト」を残しておきたいと思います。

 

①時間を気にせず寝たい!

まずはなんといってもこれですね。。。。

今は2〜3時間おきには授乳が必要なので、常に睡眠不足です…。

 

でも我が家の場合は、夫が付き合ってくれるのでそこはすごく心強いです。

 

 

②温泉に行きたい!

一ヶ月検診が終わるまでは、湯船NG、シャワーのみなのです。

私はお風呂・温泉が大好きなので、早く湯船につかりたい、、、

できれば温泉に行きたい〜〜〜〜。

家族で温泉に行ける日が待ち遠しいです。

 

③ランニングしたい!

妊娠前は夫と朝ランニングしたりしていたので、落ち着いたら復活させたいです!

妊娠〜出産で体力・筋肉がかなり落ちている気がします。。。

腹筋鍛えたい!!

スイミングとかも行きたいな〜〜〜〜!!

 

④1日中カフェor図書館で勉強したい!

朝、夫に起こされてカフェか図書館に行く。。。これは出産前の夫婦の日常でした。

外出できるようになったら数時間とかなら行けるかな〜。

 

子連れでも気兼ねなく行けるカフェとかコワーキングスペースとかがもっとあればいいのになあと思います。

 


【実体験】夫婦の土日のオススメの過ごし方は勉強をすること

 

⑤焼肉が食べたい!

焼肉食べにいきたいです。。。。!!

 

 

⑥おしゃれしてヒールを履いて出かけたい!

妊娠中はヒールNG、ここ最近はほぼスッピン生活なので、久しぶりにおしゃれして出かけたいです!!

 

とりあえず今の願望はこんなかんじです。笑

【妊娠・出産体験記①】妊娠がわかってから産院(愛育病院)を決めるまで

こんにちは。だんしゃりちゃんです。

 

先日第一子を出産しました。

私自身妊娠中に色んな方の妊娠・出産ブログを読んで参考にしていたので、私も【妊娠〜出産】について、少しずつ体験記を書いていきたいと思います!

 

  • これから出産を控えている女性
  • 出産を控える妻がいる男性
  • 妊娠出産と勉強などを両立させたい

 

…などという方々の参考になればいいなと思います!

「こういう事知りたい」ということがあれば、お気軽にコメントくださいね💕

 

<だんしゃりちゃんの妊娠出産記>

はじめに:私について

  • 年齢:妊娠発覚時30歳、出産時31歳)
  • 仕事:フルタイム会社員
  • 初産か経産婦か:初産
  • 出産方法:無痛(和痛)分娩
  • 産院:愛育病院@田町
  • 産前7週頃から産休突入!

 

妊娠がわかった日

私が「ん?もしかして妊娠してるかも?」と思ったのは、海外旅行中でした。

 

「妊娠かな?」と思った兆候

  • ビールが美味しくない気がする(「海外だからかなー?」とか思っていました)
  • なんとなく腹部に違和感がある
  • そういえば生理が数日遅れている(普段は規則的)

 

こんな症状があり、旅行から帰ってきて検査薬を試してみるも、失敗したのかなんだかよくわからずw結局検査に行くことに。

 

妊娠しているか病院に検査に!

はじめは近所の病院に行きました。

結果は妊娠5週目でした。妊娠5週目というと、生理開始予定から1週間ほど経ったという状態です。

私の場合は、まだ胎嚢という赤ちゃんが入る袋ができていただけで、赤ちゃんは確認できず、「また2週間後に来てください」ということでした。

 

ただこの病院では出産はできなかったので、その時先生に

「出産する病院は決めてますか?」

と聞かれ、

「いえ、何も…」

状態に。

 

出産する病院って、こんなすぐ考えはじめるのか!!というのがまず驚いたところです。

だってたった今妊娠がわかったところなのに!

 

区内で産める病院をいくつか先生が挙げてくれて、その中に愛育病院もあり、「愛育だと近いからいいですよね」というと、「愛育さんは人気なので、時期によっては分娩予約がすぐに締め切られてしまうこともあるようですよ。」と教えてくれました。

そして念の為に紹介状も書いてくださいました。

 

ちなみにこの時の検査費用は1万円ほどでした。

 

妊娠がわかってからしたこと

こうして妊娠がわかったわけですが…。

正直全く実感がありません。エコー写真も袋が見えるだけだし…。

そして先生からも、「この時期は自然流産することもあるので」という事も聞いていたのもあったかもしれません。

 

病院のあと、カフェで勉強していた夫と合流して「妊娠してた」「ただまだ油断はできないらしい」ということを伝えてエコー写真を見せました。

 

まだ自分が妊娠したという実感はなかったのですが、「いずれ夫との子どもが欲しいな」という気持ちはあったので、心がじーんとして、嬉しい気持ちもありました。

 

葉酸サプリを飲む

妊娠がわかったその日に、葉酸サプリを買って飲み始めました。

 

既に妊娠している友人たちが皆「葉酸飲んだほうがいいよ!」と言っていたのと、調べると胎芽の発育には葉酸が不可欠だということだったので。

 

ただ、本当は妊娠がわかる前から飲んでいたほうがいいようですね。

私は妊娠がわかってから飲み始めました!

 

 

②カフェインレス生活・ノンアルコール生活にした

妊娠前はお酒もコーヒーも大好きだったのですが、こちらも辞めました。

お酒については、びっくりするくらい自然と飲みたくなくなりました!!

 

飲み物については、妊娠前から家ではルイボスティーを飲んでいました。

 

 

カフェでは、なるべくデカフェのものを選ぶようにしたりしてさりげなく気を使うようになりましたね。

 

③「初めてのたまごクラブ」を購入!

初めての妊娠で右も左もわからなかったので、本屋で「初めてのたまごクラブ」を購入しました。 

 

買ったあとに気づいたのですが、初めてブックは毎号似たような内容のようです。笑

でも、 やっていいこととダメなこととか、夫に渡せるパパブックなどもあって勉強になりました。

食べ物のOK・NGについて一覧になっていたので、出産まで冷蔵庫に貼っていました。

 

初めての妊娠の方は、一度読むと良いと思います。

 

④トツキトオカアプリをダウンロードした

マタニティ界隈では有名なアプリ!

私も妊娠中の友人が使っているのを聞いていたのでDLしました。

https://www.totsukitoka-apps.com/

 

これは実際に子どもが産まれるまで毎日のように開いて見ていたアプリです。

その週の赤ちゃんの様子、母親の様子、父親へのアドバイスなどがわかりやすく載っていてとても参考になりました。

 

f:id:dansyarichan:20200115182954p:plain

出産後はこんな画面に!!

これは感動してしまいました😢💕

 

 

⑤出産ブログを読み漁った

色んな方の出産ブログやインスタを拝見しました。

初期の頃に出産レポを読んで怖くなって、夫に「気が早すぎるよ!!」と言われたり。笑

実際に生の声を読めるのが良かったので、私のブログでも実際どうだったか、などを1つのケースとして紹介できればと思っています! 

 

産院を決めるまで

産院を決めるにあたっては、以下を重視しました。

  • 家から近い・通いやすいところ
  •  無痛分娩ができるところ(とはいえ無痛についてまだよくわかっていなかったです)
  • 安定感

候補にした病院

  1. 愛育病院
  2. 慈恵大病院
  3. 都立広尾病院
  4. 山王病院

 

愛育病院に決めた理由

結論として、私は愛育病院で出産してよかったと思っています!

愛育病院がいいなと思った理由は以下の点です。

  • 通いやすい、入院しても夫に来てもらいやすい
  • 母乳推奨(できれば母乳で育てたいなと思っていました)
  • 24時間麻酔可
  • 基本は計画分娩ではなく、陣痛が来てから麻酔を入れる「和痛」スタイル
  • 小児科もあるので産んだあとも診てもらえる

 

ただ、妊娠2〜3ヶ月くらいで産院を決めないといけなかったので、正直他の病院もよくわからないし、「近いし、実績があるから安心そう!」というなんとなくで決めてしまいました。

 

ちなみに他の病院を見送った理由を載せておきますね。

※あくまで私の場合なのと、情報は知り合いからの伝聞もあるので参考程度にしてください!

 

【慈恵】

・夜と週末は麻酔入れられないので計画分娩になる。

・ただし急遽週末に破水したりした場合に麻酔を入れられないことも?

・建物が古くて怖い、工事中で騒音が心配 

 

【都立広尾】

こちらは都立病院なので、「出産一時金などで費用が収まる」と区役所の方聞いて気になっていました!

ただ、

・通いにくい

・周囲にここで産んだ人がいなかったのでリアルな声を聞けなくて決めきれなかった

 

【山王】

・高い

出産した知り合いから、「持ち出しで100万超えるよ〜」と聞いたので、うーんさすがに…と。

 

結局は「通いやすいか」「現実的か」というところだったのかなと思います。

 

愛育病院で産んで実際どうだったかや費用等については、これから色々書いていきたいと思います!

 

 

Twitterやインスタもやっています!

よければフォローしてください💕

 

ツイッター

Twitterで出産報告をしたときの投稿です。

 

 

<インスタ>

インスタで妊娠報告をしたときの投稿です。

 

https://www.instagram.com/p/ByUBAuoAk6f/

夫婦の変化🐣🕊🍀🌈.まだ初期ですが、感じたことなど書き留めておきたくて、マイペースに更新していきたいと思います!. #エッセイ漫画 #エッセイマンガ #だんしゃりくん #夫婦漫画 #夫婦生活 #断捨離 #シンプルライフ #シンプルな暮らし #港区 #プロクリエイト #ミニマリスト #イラスト日記 #イラストエッセイ #結婚 #夫婦 #dinkslife #japanlife #マタニティ生活 #つわり #妊娠漫画 #妊娠初期 #ワイは容れ物 #理想と現実が違いすぎる

 

YouTube

夫と投稿しているYouTubeですw

https://www.youtube.com/channel/UCCkIfUxHndLn9_M8j_CrjLw

 

出産しました!

こんにちは。だんしゃりちゃんです。

 

先日、無事に第一子を出産しました!!

 

昨日退院し、家に帰ってきました。

一週間ぶりの我が家はやはり落ち着きます。

 

出産レポはまた書きたいと思っていますが、入院中は母子同室だったので、夜中は【赤ちゃん泣く】→【おむつ交換する】→【母乳あげる】→【寝る】→【泣く】の無限ループでした…涙

 

これからは少しずつ時間を見つけながら出来ることをしたいなと思っています。

 

 

https://www.instagram.com/p/B7FVHMvFtx2/

無事、第一子を出産しました!👶🍼💕.これから家族3人のアレコレを発信していきますのでよろしくお願いします✨..#だんしゃりくん #夫婦漫画 #夫婦生活 #断捨離 #シンプルライフ #シンプルな暮らし #港区 #ミニマリスト #イラスト日記 #イラストエッセイ #結婚 #夫婦 #japanlife #マタニティ生活 #大人の勉強垢 #勉強垢 #fp #簿記 #勉強法 #夫婦で勉強 #社労士 #社会保険労務士試験 #40週0日 #産休中 #出産報告  #出産レポ

 

<今後書きたいこと>

  • 出産レポ
  • 入院中の生活
  • 産後のメンタル
  • ミニマリスト夫婦が考える、買ってよかったもの・追加で購入したもの
  • 嬉しかったお祝い
  • 授乳について
  • 育児と勉強
  • ジーナ式ネントレを実践してみた!
  • 寝不足の乗り越え方(※私が知りたい…)

 

こんなかんじで、【育児】【ミニマリスト生活】【資格試験・勉強】の3つを中心に書いていければと思っています!!

 

それではまた〜!

【育児】【時短】食材宅配サービスを利用してみます!

f:id:dansyarichan:20191226143805p:plain

こんにちは。だんしゃりちゃんです。

 

わたしは今妊娠9ヶ月でして、あと一週間少しで出産予定日です。

こうしてブログを書いている今も「いつ産まれるかわからないんだよなあ…」とそわそわした気持ちで過ごしています。

 

そんなわけで、だんしゃり家の2020年は新しい家族が増えるのですが、

とても嬉しい反面、どんな生活になるのか未知でもあり、不安もあります。

 

そこで今回は、少しでも快適な暮らしを送るため、【買い物】を時短できないか、夫婦で見直してみました!!

 

結論として、「パルシステムを導入すると良いんじゃない?!」ということになったので、今日はそれについて書いてみます。

同じように悩む方の参考になれば嬉しいです。

 

 

★もくじ★ 

 

 

これまで(DINKS時代)のだんしゃり家

  • 港区在住・フルタイム共働き
  • 妊娠前はお互い仕事が忙しく、夜は外食や会食の日も多かった
  • 月の食費は約10万円
  • 最寄りのスーパーは徒歩数分だが小さくて品揃えも少なめ

 

…といったかんじでした。

 

夫婦の月の支出については「マネーフォワード」で管理をしていましたが、特に見直すこともなく節約などもしておらず…。

 

お互いフルで働いていたし、毎日家で食べるわけでもなかったので、食費が少し高いかなーと思うくらいで、スーパーが小さいことなどは特に気にしていませんでした。

 

これから(子どもが産まれてから)のだんしゃり家

  • なるべく食費を抑えたい(目標は月5万!)
  • 時短したい
  • 出産後は家にいる時間が増える・外出が減る
  • 産後は特に、近所のスーパーだけでは品揃えが心配
  • 乳幼児のためにも自分たちのためにも、食材は良い物にしたい

 

 

で、このような話を友人や家族にしていたら、

「食費高いなw」

「生協とかスーパーの通販いいよ〜」

などという意見があり、食材宅配サービスを検討しはじめることに。

 

 

生協とか宅配サービスが色々あってわからん!

調べるまで知らなかったのですが、食材宅配サービスって色々あるんですね。。。

有名な宅配サービス

パルシステム 

→最終的にだんしゃり家が契約したところ

 

コープデリ・おうちコープ

https://efriends.coopdeli.jp/look/?tcd=nobr01

→資料請求して実際に家まで来てもらって話を聞いたものの、今回は見送りに。 

 

オイシックス

https://www.oisix.com/OtameshiTouroku.lp.g6--top--top-shinki_domo_a1__html.htm?hosid=669&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=google_camp&prefix=a&gclid=Cj0KCQiArozwBRDOARIsAHo2s7sM9UkfcJVxCUv_tQaEQoZskmme-ysOPzgVia1II30v1JD7yUJ6x_waAlJMEALw_wcB

→お試しセットを試してみたものの、今回は見送りに。

 

この3つが有名&友人でも利用している人がいて、実際に話を聞いたりサービスをお試ししてみたりしたものです。

 

あと、「らでぃっしゅぼーや」は野菜にこだわりたい人にはオススメのようです。

(うちは実家から野菜をもらう機会が多いので見送りました)

 

 

上記以外にも、イトーヨーカドーの宅配サービスがいいよ〜とかイセタンでも宅配してくれるよ〜なんていう話も聞きました。 

 

だんしゃり家がパルシステムにした理由

結果としてうちはパルシステムにしました!理由は以下の通り!

    • 品質・安全性が高いと感じた
    • 離乳食など子育て系が充実してる
    • 料理の時短が期待できる
    • 仕事復帰した後特に重宝しそう
    • スーパーには売ってないオリジナル商品が良さげ
    • 子どもがいれば半年間送料無料(それ以降は毎週198円)
    • 毎回スーパーで買うより食費が抑えられそう
    • コープデリの商品はスーパーにもありそう、カタログがごちゃごちゃしてる
    • オイシックスはちょっと高い
    • パルシステムは妹夫婦や友人など知り合いが多く使っていて皆の評判が良い
    • 実際に商品が美味しい!!!

↑このお試しセットを試してみたんですが、まじでめちゃくちゃ美味しい!!!!

 

元々実家でも使っているということもあって、パルの商品はオリジナルが美味しいというのは知っていたのですが、改めていいな〜と思ったのが一番の決め手でした。 

お試しセットは千円なので、迷っている方はまずは試してみると良いかと! 

 

オートロックマンションでも大丈夫なの?

 懸念点として、「食材宅配サービスって、オートロックマンションでも家の前まで配達してもらえるのか?!」と思っていましたが、パルシステムの人もコープデリの人も

「同じマンションに他にも契約者さんがいるので、どなたかがいらっしゃればお宅の前までお届けできます。

もしどなたもいない場合は、オートロックの前に置かせていただくことになります(が、それは今のところ一度もないそう)。」

という回答でした!

オートロックの方も一度問い合わせてみると良いかもです!

 

イマイチかも…?と思ってる点もあります

  • 半年以降は、基本何も頼まなくてもカタログ代として週198円かかる
  • 3千円以上頼んだ時は送料兼カタログ代198円がかからない
  • アプリ会員になれば、カタログの配布はなくなる代わりに198円がかからない
  • アプリ会員の場合、5千円以上頼めば送料198円がかからない

というルールがあることを勧誘の際に教えてもらいました。

 

「基本食材はパルシステム中心にして、足りない分だけ近所のスーパーだけ買う」という生活スタイルにすれば送料など気にならなくなりそうですが、あまり頻繁に使わなかった場合はまた見直したいと思います。

 

「半年以内に解約してもOK」ということだったので、とりあえずは送料無料の半年間利用してみてみます!!

また使い心地や本当に時短・節約になったかなどは書きたいと思います!!

 

ではではー

 

 

 

断捨離好きな夫婦が、2019年に断捨離したもの12選

 

f:id:dansyarichan:20191222213051p:plain

 

こんばんは。もうすっかり年末ですね。

 

わたしたち夫婦は(特に夫は)、物の少ない暮らし、断捨離が好きです。

 

住んでいる家が狭いというのもあるのですが、とにかく今年は暮らしを見直して、色々な物を手放しました。

 

わたしは元々ミニマリストだったわけではないので初めは抵抗もあったのですが、物のない暮らしが意外と快適で!!

今では本当に必要なものにだけ囲まれた暮らしを楽しんでいます。

 

そんな断捨離夫婦が、今年断捨離したものを紹介していきます!!

 

 

 

1.生命保険

ひとつめは生命保険です!

夫が独身時代に加入していた外資の生命保険があったのですが、月5万くらい支払っており、以下の理由で解約しました!

  • 費用が高かった(控除の範囲を超えていた)
  • 投資目的と思い込んでいたけどそうでなかったとわかった
  • 夫、超健康

 

短期で解約してしまったのでマイナスではありましたが、長期的に考えて保険料への支払いを投資に回そうということになりました。

ちなみに今は掛け捨て保険に切り替えています。

 

2.服やスーツ

断捨離の基本!服ですね。

私は元々服が多かったのですが、かなり断捨離しました。

 

クローゼットはこんなに余裕が…!!

f:id:dansyarichan:20191222215309j:plain

f:id:dansyarichan:20191222215321p:plain

 

↑断捨離中の様子です。

このときはまだ物に対する執着があり辛かったです。笑

 

断捨離のポイントは、

「残すのはお気に入りだけ!」

こんまりメソッドみたいですね。笑

 

物によっては知り合いに譲ったり、フリマアプリに出したり、リサイクルなどもしてなるべくゴミとして出すものは減らしつつ、手放しています!!

 

ちなみに夫は更にすごくて…

  • スーツは2着のみ(しかも洗えるものしか買わない)
  • ワイシャツ断捨離 →クリーニングやアイロンがけが大変だし着心地が悪いという理由でTシャツ着てます。
  • 私服も2着程度
  • 靴下・下着は同じものが各2枚だけ

という徹底っぷり。

 

3.洗濯 

「そんなに服少なくて大丈夫なの?」

と友人たちからもよく言われるのですが、そんな生活を可能にするのがドラム式洗濯機!!

 

ドラム式洗濯機なしでは生きていけない。。。

 

我が家は、洗濯・乾燥→収納を最小の導線で行うことで、【干す】【たたむ】【収納】をできる限り断捨離しました。

  • 洗濯機を置いているすぐ近くの棚に下着類などを収納するので洗濯機から取り出して軽くたたむだけでOK
  • タオルは4枚のみ。S字フックで吊るす。

といったかんじです。

 

文字だけだとイメージがわかないかもしれないので、過去のインスタを載せておきますね。

 

https://www.instagram.com/p/BvZCNthBnny/

ミニマリスト夫婦の洗面所をご紹介します!🗼.コップはマグネット式で鏡に貼り付けてます☺️水垢つかないしおすすめ!電動歯ブラシのヘッドも、鏡にくっつけてます🚰.そして、バスタオルは断捨離し、細長いタオル四枚のみで生活してます😂(写真は夫のシャワー後なので3枚)初めは大丈夫かなと不安でしたが、これがかなり快適で自分でもビックリしてます。物が少ないとスッキリ🥰掃除も楽!.ちなみに、また今度描きたいと思いますが、服は夫のをよく着ることで少なくしてます😂😂👕..#エッセイ漫画 #エッセイマンガ #だんしゃりくん #夫婦漫画 #夫婦生活 #断捨離 #シンプルライフ #シンプルな暮らし #港区 #プロクリエイト #ミニマリスト #バスタオル #洗面所 #洗面所収納 #dinkslife #ホテルライクな暮らし #washroom #japanlife

 

4.タオル

タオルも断捨離しました。。。

 

うちにあるタオルは、小さめのバスタオル4枚+αのみで、本来洗面所やキッチンなどにあるタオルは廃止!

 

ペーパータオルを使っています。

清潔だし、床が濡れてもガラス拭くのも手を拭くのにも色々使えて、一度導入したみたらハマりました。

 

キッチンも洗面所もこれ!

アマゾンで定期購入してます。

 

 

5.食器

食器も断捨離しました。。。

私は独身時代、素敵な食器を集めるのが好きだったので手放すのが辛かった…。。

 

でも、家族が少ないうちは特に、実際使う食器って限られているんですよね。

 

あとはとにかく家が狭いというのもあるので、食器棚を断捨離するのと一緒に食器も見直しました。

今は最低限の食器は使いますが、割り箸や紙皿も使うようにしています。

 

こちらもアマゾンで、エコの物を買って使っています。

  • 食器洗う時間断捨離できる!
  • 節水になる!
  • 油を流さないので意外と環境負荷にもならない(?)

 

 

6.炊飯器

炊飯器を断捨離して、鍋で炊くようにしました。

 

炊飯器を置かないとキッチンがすっきりしますし、お米も美味しく炊けるのでこれは断捨離して大正解でした!

 

うちはこういうかんじの2合炊きの専用鍋を使っていますが、普通の鍋でも炊けます!! 

 

はじめは上手に炊けるのかなと思いましたが、本当に簡単にふっくら炊けるのでもう手放せない…!!

しかも、ごはん炊き用の土鍋って意外と安くないですか?

 

 


 

 

ストウブとか、おしゃれなのもあります!!

お祝いにもらっても嬉しいですよね。

 


 

 

7.お酒とお菓子

アラサーだし、そろそろ健康にも気をつかわないと…!

ということで、お酒とお菓子(特にアイス)を買うのを断捨離しました!

 

お酒については、私は妊娠中なので飲まないのですが、夫は「時々は夜の晩酌はしたい」と。

 

そこで、ふるさと納税ハイボール(夫の好物)を頼み、それ以外では買わないことにしました。

これは今年の終盤にはじめたので、続くかどうか期待です!

 

8.ひげ

夫、ひげ、永久脱毛しました。

男性ではまだ珍しい方なのでしょうか。。

 

  • 髭剃る時間・シェーバー購入費の断捨離
  • 肌荒れが治った
  • 乾燥肌も改善された

と、いい事ばかりのようです。

 

そしてヒゲだけでなく、脇、胸、VIOも脱毛しました。笑

 

元々肌が弱くて、乾燥したり肌荒れたりと結構辛そうだったので、毛がないだけでこんなに改善するのか!というくらい改善して本当によかったなと思います。

男性が脱毛できるところって少ないし高いので、もっと広まるといいですよね。

ちなみに私も全身脱毛済です。

 

9.メイク

私は、メイク道具やメイクの時間を断捨離しました。

 

  • アートメイクで眉毛を書く時間と手間を断捨離!
  • 基本ノーファンデ生活
  • メイク道具は最小限、1軍以外は思い切って断捨離!

 

アートメイク、めちゃくちゃオススメです。

ノーメイクでも眉毛だけはちゃんとあると全然違います。

 

出産後はメイクする時間もなくなるんだろうな〜と思い眉アートメイクをしたのですが、同時に「どうせメイクできなくなるなら」と思い切ってノーファンデ生活をしてみました。

結果、、肌は軽いし化粧落としも楽ですごく快適です!!

 

最近の普段のメイクは、基礎化粧→日焼け止め→アイシャドウ→ビューラー→リップ くらいなので5分程度で完了します。

 

たまにしっかりメイクするのも楽しいのですけどね。

 

10.電車通勤

妊娠してから、つわり中の電車がとにかくしんどくて…。。

電車通勤を断捨離してなるべく徒歩通勤をするようにしたのですが、これが良い!!

途中まで夫と一緒なので、朝の良いコミュニケーションにもなりとても良いです。

  • 健康的
  • 空気が良い
  • ダイエットになる
  • 夫婦の会話増える
  • 仕事の効率上がる(気がする)

 

11.残業

これは夫婦で頑張っているところです。

昔はお互い残業しまくっていた時期もありましたが、これからは家族も増えるしそういう働き方ではよくないなということで、短時間で高いパフォーマンス出せるように努力中!!

 

12.飲み会

今年は飲み会をかなり断捨離しました。

飲み会、親しい人とたまになら良いのですが、やっぱり断捨離したくなりますね!

  • 健康に悪い、太る原因
  • 無駄な出費増える
  • 時間費やす

 

私は”妊娠中”という大義名分があるので断りやすいし誘いも少なかったのですが、夫はなるべく昼にしたり調整をがんばってくれて、飲み会の多い業界なのに、今年の忘年会は3回だけでした…!!(去年は毎晩のように駆り出されていた)

すばらしい!

 

 

 ということで、断捨離好きな夫婦が今年断捨離したものを12個書いてみました。

物が少ないスッキリした生活は気持ちが良いですよね。

 

少しでも参考になれば嬉しいです!!

 

だんしゃりちゃんブログ、はじまります!

みなさんこんにちは。だんしゃりちゃんです。

これから情報収集と情報発信のために、はてなブログで色々なことを書いていこうと思っています。

よろしくお願いします!

f:id:dansyarichan:20191222211243p:plain

 

はてなブログで発信していきたいこと

  1. 断捨離について
  2. ミニマリストな生活
  3. 妊娠・出産・子育てについて
  4. 資格試験・勉強について
  5. 自分のキャリア、これからの人生について
  6. 夫婦生活
  7. 株・投資
  8. 旅行

などなど…

このあたりに興味がある方は、ぜひ仲良くしてください。

 

自己紹介

初めてのブログなので、自己紹介します!

  • 名前:だんしゃりちゃん
  • 年齢:アラサー
  • 家族:1歳年上の夫(断捨離好き)、まもなく第一子が誕生予定!
  • 仕事:とある企業の総合職(現在産休中)
  • 興味関心:断捨離、投資、勉強、旅行
  • 将来の目標:独立開業!(これについては後々語らせてください)

 

はてなブログ以外の発信

Twitterとインスタをやっています!

 

Twitter:@dansyarichan

 

Twitterでは、主に勉強の記録などをしています。

 

ちなみに夫のTwitterはこちら。笑

 

インスタ:dansyarikun

 

https://www.instagram.com/p/B6USCZ5FXVw/

断捨離大好き!ミニマリスト夫婦の今年の1年を振り返ってみました。妊娠、旅行、資格試験など盛り沢山な1年でした!来年も私たちらしく頑張ります!来年の目標も書けたら書きます🥰🥰✍️ .#勉強垢さんと繋がりたい #だんしゃりくん #夫婦漫画 #夫婦生活 #断捨離 #シンプルライフ #シンプルな暮らし #港区 #ミニマリスト #イラスト日記 #イラストエッセイ #結婚 #夫婦 #dinkslife #japanlife #マタニティ生活 #中小企業診断士 #中小企業診断士受験生勉強垢 #大人の勉強垢 #勉強垢 #宅建 #宅建勉強 #fp #簿記2級 #勉強法 #夫婦で勉強 #社労士 #社会保険労務士試験 #海外旅行好きな人と繋がりたい

 

インスタでは、夫婦の様子をイラストで描いたり、勉強のこと、妊娠についてなども描いています。

 

ツイッターやインスタは文字制限があったりイラストでの表現が中心になるので、「この話題でもっと書きたい…!」と感じることがありました(わたしの画力がないだけなのですけどw)

なので、このはてなブログは文章を中心に、詳細を書きたいことなどを書いていければなと思っています。

 

それでは。